ホームヘ

 無料お見積もり申し込みフォームへ
無料お見積もりの流れ
  • 無料お見積もり申し込み
    基本的にフォームからお願い致します。



  • お見積もりの日の決定
    原則24時間以内にこちらからお電話にてご連絡致します。
    お客様とご相談しながらお見積もりの日の調整をします。


  • 現場にてお見積もり
    壁の診断をし、症状に適した材料の説明を致します。
    どんな材料でお見積りするかお客様に決めていただきます。


  • お見積もり書の送付
    送付方法は以下の3通りです。
    ・e-mail
    ・FAX
    ・郵便
    e-mail、FAXはお見積もりから原則
    3日以内に送付します。
    郵便は原則
    1週間以内の送付になります。


  • お客様からの発注のご連絡
    発注していただける場合は
    お客様からご連絡下さい。
    メールかお電話にてお願い致します。
    e-mail 
    contactus@nurikabe-reform.net
    電話080-3733-5213(お掛け直し致します。)
    当店からの
    売り込みのお電話は一切致しません。
    どうぞごゆっくりお考えください。
    ただしお見積もり書には有効期限があります。


  • 工事請負契約と色決め

    ・少人数で運営している関係上、
    契約書関連書類使用材料の色見本帳は原則宅配便にて送付致します。
    四国化成はデジタルカタログにて色をお選びいただきますのでご了承ください。
    ダイアトーマスの常備色はK201、K202、K203、K204、K209、
    K210、K217、K229です。
    他のお色はオーダーとなり発注から25日程度かかりますのでご了承ください。
    またビビットカラーは別途料金がかかります。

    請負契約書1部に必要事項を記入のうえ返信用封筒にて返送してください。

    ・色見本帳は工事の際回収致します。


  • 工事日につて
    だいたいの工事日程についてこちらからご連絡致します。


  • 前払い金のお振込み
    前払い金がある場合は請負契約書に記載致します。
    工事価格の30パーセント〜50パーセント程度とお考え下さい。


  • 工事当日
    使用材料の確認をしていただきます
    お渡ししていた色見本帳の回収をさせていただきます。


  • 工事終了
    お客様と工事完了チェックを行います。
    工事保証書の発行致します。


  • アフターケア
    保証書の内容に基づいてアフターケアを行います。